自分の出産経験を踏まえて、バースデイでもらった出産準備リストの中で、実際にどのアイテムを使用したかを紹介し、必要だったかどうかの意見を書いていきます。
今回は赤ちゃんのための準備(浴用雑貨編)です。どなたかの参考になれば幸いです。※人によって必要なものは違うと思うので、参考程度にとどめてください。
バースデイでもらった「出産準備リスト」に沿って話を進めて行きます。
- ベビーバス
- 湯温計
- ベビーせっけん、ベビーシャンプー
- 沐浴剤
- ベビーローション・ベビーオイル
- 綿棒
- 浴用ガーゼ
- 湯上がりタオル
- ボディスポンジ・ミトン
- ガーゼ
- ベビーパウダー
- まとめ
- シリーズ別記事の紹介
ベビーバス
(バースデイ出産準備リスト記載内容)
1個
必要度★★
丈夫でお手ごろ価格のプラスチックタイプと、コンパクトなエアタイプ(膨らますタイプ)があります。生活シーンに合わせて選択しましょう。
私はリッチェルのエアタイプのベビーバスを使用していました。前かがみになりながら沐浴するのはしんどいので、ダイニングテーブルにベビーバスを置いて、その横にベビー石鹸や浴用ガーゼや着替えのおむつ等を置いて沐浴していました。
ここでも紹介してます。↓
湯温計
(バースデイ出産準備リスト記載内容)
1個
必要度★★
ベビーバスの温度を確認します。
適温表示のあるものが便利です。
私は準備していて最初の方は使っていましたが、手で温度を確認すれば適温かどうかわかるので、最後の方には使わなくなっていました。(そもそも元々お風呂のお湯を出す時点で温度を調整しておけば、冷めて冷たくなることはあっても熱くなりすぎはしないしw)
ベビーせっけん、ベビーシャンプー
(バースデイ出産準備リスト記載内容)
各1個
必要度★★
デリケートな赤ちゃんのお肌には、専用の低刺激のものを選びましょう。
私は息子が1歳半ぐらいまでは頭も体も全部、アラウベビーの全身ソープで洗っていて、1歳半頃からベビーシャンプーを使い始めました。
沐浴剤
(バースデイ出産準備リスト記載内容)
1個
必要度★★
すすぎや上がり湯のいらない洗浄保湿剤。1つあればとっても便利です。
私は沐浴剤は準備していませんでした。サンプルでもらったものがあったので何度か使用した程度。使ってなかった身からすると「別になくても困らなかったし、なくていいんじゃないの?」と思います。
ベビーローション・ベビーオイル
(バースデイ出産準備リスト記載内容)
各1本
必要度★★
赤ちゃんのお肌のお手入れに加え、耳や鼻のおそうじにも活躍。
ちゃんと保湿してないとお肌が荒れてしまったので、急いで買いに行きました。
赤ちゃんのお肌ってデリケートやなーと実感しました。
綿棒
(バースデイ出産準備リスト記載内容)
1パック
必要度★★
耳や鼻の細かなお手入れに使用。
赤ちゃん専用の細軸がオススメです。
耳くそや鼻くそを取ろうにも、普通の綿棒じゃ太すぎるので赤ちゃん用綿棒必要だと思います。
浴用ガーゼ
(バースデイ出産準備リスト記載内容)
3~4枚
必要度★★★
入浴タイムはもちろん、それ以外のときでも赤ちゃんをやさしく包み込みます。
新生児の頃から生後半年ぐらいまでは、入浴時にガーゼを持たせていました。
ガーゼを持ってると安心するらしく、沐浴中にガーゼをぎゅっと握りしめてるのがかわいかったです。
湯上がりタオル
(バースデイ出産準備リスト記載内容)
2~3枚
必要度★★★
お風呂上がりに寝かせたままで体をふくことができます。
出産祝い等で湯上がりタオルをもらうことが多く、3枚あったので多いなと思っていましたが、洗濯機を毎日回さなくてもタオルがあって楽なので、3枚あってちょうどよかったなと思いました。どれもヘビロテで使っています。
ボディスポンジ・ミトン
(バースデイ出産準備リスト記載内容)
1個
必要度★★★
デリケートな赤ちゃんの肌には、専用のものがよいでしょう。
赤ちゃん専用のボディスポンジがあるなんて知らなくて、私の手で洗ってました。(こっちはすべすべもちもちで気持ち良かったけど、息子からしたら私のざらざらな手で洗われて不快やったかもしれんw)
ガーゼ
(バースデイ出産準備リスト記載内容)
5~10枚
必要度★★★
よだれふき、汗ふきなどにとっても重宝します。
多めに準備しておくと便利です。
私は20枚ぐらいは準備していました。
Amazonのベビーレジストリでも買ったし。↓
ガーゼはしょっちゅう使うし、すぐに使えるように家の中の色んな場所にセッティングしてたので、たくさんあって便利だったなと思います。
ベビーパウダー
(バースデイ出産準備リスト記載内容)
1個
必要度★★★
入浴後やオムツ替えのときに、汗をかきやすい部分につけて湿疹を防いであげましょう。
私はパウダーは用意していませんでした。息子が秋生まれなので、小さい頃はそんなに汗をかいたりすることがなかったからか、あんまり必要性を感じませんでした。逆に保湿は必要性を感じたけど。
生まれた季節によっても必要度が違うかもしれません。
まとめ
沐浴、特に赤ちゃんのお肌に関することは、肌に合う合わないもあるし、どれを選んだらいいのか難しいけど、色々試して良いものを見つけたらそれをリピートして使い続けるという形にしていました。
シリーズ別記事の紹介
この「出産に本当に必要だったもの、不要だったもの~バースデイの出産準備リストを踏まえて~」シリーズの別の記事はこちらです。
ママのための準備(産前編・入院準備編・産後編)はこちらです。↓
赤ちゃんのための準備(新生児肌着編・新生児衣料編・新生児寝具編・室内用品編・授乳用品編)はこちらです。↓