ちびぞうとわたし

育児ブログ始めました。妊娠・出産・子育てにまつわる情報をアップしていきます。特に、北摂地域のオススメのお店や遊び場・子育てで役立つ商品・ポイ活等でお得に節約生活する方法を紹介する記事が多いです。

【池田の子連れオススメスポット】いけだのいちご狩り屋さん

最近息子がいちご大好きなので、いちごを思う存分食べれるいちご狩りに連れて行ってあげたいなと思って「いけだのいちご狩り屋さん」に行ってきました。 (2023年1月時点の情報です。) 概要 池田市初のいちご狩りやさんです。45分間食べ放題です。 住所・ア…

大阪南港ATCミュージアム「トミカ&プラレールツアー〜ジオラマ大集合〜」に行ってみた感想!

最近トーマスのプラレールに夢中な息子にぴったりなイベントが期間限定で開催されていたので行ってきました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts…

【健康雑貨編】産後に本当に必要だったもの、不要だったもの~バースデイの出産準備リストを踏まえて~

自分の出産経験を踏まえて、バースデイでもらった出産準備リストの中で、実際にどのアイテムを使用したかを紹介し、必要だったかどうかの意見を書いていきます。 今回は赤ちゃんのための準備(健康雑貨編)です。どなたかの参考になれば幸いです。※人によって…

【排便用品編】産後に本当に必要だったもの、不要だったもの~バースデイの出産準備リストを踏まえて~

自分の出産経験を踏まえて、バースデイでもらった出産準備リストの中で、実際にどのアイテムを使用したかを紹介し、必要だったかどうかの意見を書いていきます。 今回は赤ちゃんのための準備(排便用品編)です。どなたかの参考になれば幸いです。※人によって…

【2022年版】返礼品の種類別ふるさと納税オススメの寄付先16選!お得に美味しい食べ物をもらえるのはどの自治体?

自己負担2,000円のみで税金が控除され特産品等がもらえる「ふるさと納税」。これを利用してお得に美味しいものを食べたいので、私はいつも返礼品の内容を見て、どの自治体に寄付するか決めています。そこで今回は種類別にオススメの自治体を紹介していきます…

【浴用雑貨編】産後に本当に必要だったもの、不要だったもの~バースデイの出産準備リストを踏まえて~

自分の出産経験を踏まえて、バースデイでもらった出産準備リストの中で、実際にどのアイテムを使用したかを紹介し、必要だったかどうかの意見を書いていきます。 今回は赤ちゃんのための準備(浴用雑貨編)です。どなたかの参考になれば幸いです。※人によって…

【保活】今住んでる地域以外の保育所に申込みたい!住民票を移さないで申請できる広域入所とは?落ちた場合は不承諾通知はもらえる?

私は住民票のある住所とは違う市区町村で、息子の保育園の申込みをしたかったのですが、住民票をそのままにして申し込めるのか、それとも住民票を移さないといけないのか疑問でした。実際色んな所に問い合わせしてみたところ、色々ややこしくはありましたが…