ちびぞうとわたし

育児ブログ始めました。妊娠・出産・子育てにまつわる情報をアップしていきます。特に、北摂地域のオススメのお店や遊び場・子育てで役立つ商品・ポイ活等でお得に節約生活する方法を紹介する記事が多いです。

【2021年版】新生児・0歳児育児に役立つ子育てアプリ6選!赤ちゃん出産前にインストールしておくと便利!

今や育児にもスマホが欠かせない存在となりました。私も子育てアプリを色々駆使してきましたが、なかでも「これは入れておいて本当に役立った」と思うものを厳選してご紹介します。ママ友達やTwitterのママ垢の方達も使ってる人が多い人気アプリなので、出産後使う可能性が高いと思うので、妊娠中にインストールしておくと便利です。

f:id:mikiminmin:20210818144940j:plain

1.家族アルバム みてね

f:id:mikiminmin:20210818020517j:plain

子供の写真や動画を共有、整理できるアプリです。

赤ちゃんが産まれると、親戚から赤ちゃんの写真を送ってほしいと言われることが多いと思います。全員に頻繁に写真を送ると言うのは手間なので、この「家族アルバム みてね」に招待して、アップロードした写真を各自で写真を見てもらうとスムーズです。写真によって、家族みんなに共有するものと、夫婦のみに共有するものを分けれるのもありがたいです。

私が息子を出産した産院では、エコー写真をインターネット上で見れて、「みてね」にも反映させられたので、産まれてからだけではなく、産まれる前の写真まで載せてます。笑

2.フォトブック印刷 nohana

f:id:mikiminmin:20210818021008j:plain

毎月1札無料でフォトブックがもらえるアプリです。(送料別)

私は写真の保存はgoogleフォトや、「みてね」を使用しているのですが、やっぱり紙のアルバムを手にとって息子の成長を感じたい気持ちもあります。

撮った写真をプリントしてアルバムを作るという手もあるのですが、写真を現像してアルバムに入れる手間を省くために、私は「ノハナ」で毎月フォトブックを作っています。

通常フォトブックでオプションも選ばなければ、送料の275円だけで写真21枚(20枚+表紙1枚)にコメントも入れたフォトブックが作れるのでお得です。私は息子の写真があればそれで満足なのでオプション等はつけてませんが、追加料金を払えばかわいいデザインのフォトブックにできたり、高画質フォトブックを購入できたりします。

「ノハナ年賀状」というアプリもあるので、年賀状を作る季節には、ノハナにアップロードした写真を印刷した年賀状を注文することもできます。

「ノハナ」ではなく、インスタの写真のような「ましかく」プリントが人気の「ALBUS」を使っている人も多い印象です。どちらにせよ写真を格安で現像したりフォトブックにしたりできるアプリを1つは入れておくと、成長を手に取って感じられるので楽しいです。

3.育児記録 ぴよログ

f:id:mikiminmin:20210818021135j:plain

夫婦で赤ちゃんの子育ての記録を共有できる授乳タイマー付き母子手帳日記アプリです。

母乳やミルクをいつどれだけあげたか、うんちやおしっこをいつしたか、何時に寝たか、身長や体重や体温はどれぐらいか、等を記録することができます。

夫婦で協力して子育てしてる人は、このアプリがあればわざわざ伝達しなくても赤ちゃんの状況を把握できるので、かなり便利だと思います。私は育児ワンオペなので、全部自分でやってるはずなのですが、一日中子育てしてると、「前回いつ授乳したかな」とか「今日うんち出たかな」とかわからなくなってくるので、息子が新生児の頃は、かなりこのアプリにお世話になりました。

それに、毎日体重を記録すると、体重の推移や成長曲線のどのあたりなのかがわかって、ミルクが足りてるかどうかの目安にもなりました。

生後半年ぐらいになるとリズムができてきたので、記録しなくてもだいたい把握できるようになってきましたが、それまでは必須アイテムでした。

4.ステップ離乳食

f:id:mikiminmin:20210818022502j:plain

時期に合った食材や食べさせ方(食べられる食材・下ごしらえの方法)がわかるアプリです。

食べさせた食材にチェックを入れていくのが、スタンプラリーみたいで楽しいです。 

食材リストを見ると、もう食べれるのにまだ食べさせてない食材が一目瞭然なので、次にどの食材に挑戦しようか決めやすいです。そしてどうやって調理するかも書いてあるので親切です。

応募者全員プレゼントがあるのも嬉しいです。私は、バーバパパのお食事エプロンを頂きました。外出先で離乳食食べさせる時に重宝してます。

離乳食関連のアプリは1つは入れておいたほうが便利だし、「ステップ離乳食」は使いやすくてオススメです。

5.ベビーカレンダー

f:id:mikiminmin:20210818022812j:plain

妊娠・出産・子育て・離乳食の情報と医療専門家による妊娠・育児相談アプリです。

妊娠週数や子供の成長に合わせて、毎日必要な情報を届けてくれます。ネット検索だと自分の興味のある事しか調べませんが、こうやって毎日情報を届けてくれると、流し読みするだけでも育児に必要な知識が蓄積されていくし、その時自分に必要のない情報でも、後から何かトラブルがあったりした時に、「ああいう風に書いてあったな」と思い出して、調べてみることができるのでオススメです。

これも応募者全員プレゼントで、母子手帳ケース(プレママ)か、しかけ絵本(ママ)がもらえるので嬉しいです。私はしかけ絵本をもらったのですが、息子も結構気に入っています。(紙なのですぐかじってしまうところが難点ですが…。)

6.パンパースすくすくギフトポイントプログラム

f:id:mikiminmin:20210818023220j:plain

パンパースおむつ製品のパッケージ内側のシールのバーコードを読み取ってポイントを貯めるアプリです。

パンパース派にはオススメです。交換できるプレゼントの還元率はそんなに高くありませんが、絵本やおもちゃや写真のプリント等、使えるプレゼントも多いので、どうせオムツを買うならポイントを貯めておいて、何かに交換した方がお得です。

まとめ

色々な育児アプリがあると思いますが、最低限このアプリは入れておくと便利だと思います。他にも便利なアプリはいっぱいあると思うので、うまく活用しながら子育てを楽しんでください。

あと、妊娠中にはAmazonのベビーレジストリ出産準備お試しBoxももらうとお得です。↓