2021-01-01から1年間の記事一覧
今年1月に池田に新しくできたケーキ屋さん「銀座ブールミッシュ 池田店」が気になっていたので、誕生日にケーキを買いに行ってきました。 住所・アクセス・駐車場 住所 アクセス 駐車場 営業時間・定休日 営業時間 定休日 概要 外観 内観 商品 感想 住所・ア…
昆陽池公園に行こうと思いましたが、混んでるかもしれないと思ったので、近くに似ている瑞ヶ池公園(ずがいけこうえん)という公園もあると聞いて、行ってみました。 昆陽池公園の記事はこちら↓ 概要 住所・アクセス・駐車場 住所 アクセス 駐車場 施設 全体図…
私は出産を終えて退院してからの数ヶ月、自分以外の大人の目も届くところに赤ちゃんがいた方が安心なので、一日中リビングで赤ちゃんと過ごしていました。でも家族は家にいる時はずっとリビングのテレビを大音量でつけており、赤ちゃんに悪影響を与えている…
毎日暑すぎるので、息子を水遊びさせてあげてるのですが、毎日ベランダプールでもつまらない(息子は楽しそうですが、私が飽きる)ので、最近は水遊びできる場所を探し求めています。こないだはここに行きました↓ 今回は「道の駅いながわ」が、色んなお店があ…
西猪名公園ウォーターランドは、ハイハイの赤ちゃんでも楽しく水遊びできるという情報を得たので、早速行ってきました。私自身が子供(小学校低学年ぐらい)の頃よく行ってた覚えがあるので、幼稚園児~小学校低学年ぐらいが対象年齢かと思ってましたが、乳幼…
梅雨開けして、本格的な暑さになってきましたね!真夏のように暑い日は、まさにプール日和!子供をプールで遊ばせたい!でもプールまで往復するのさえ暑い…という時は自宅用ビニールプールが便利です。そこで今回は、ビニールプールを購入する際に考慮するポ…
両親の結婚記念日だったので、ケーキを買おうと思い、こないだ持ち帰る途中につぶれちゃったパティスリーハレにリベンジで行こうと思いました。 これ↓ けどあいにく定休日の火曜日だったので、前から気になっていたパティスリータイカイに行ってみました。 …
堂島ロールの切れ端をつなげた「ハートをつなぐロール(通称:端っこロール)」が買えるお店「パティスリーモンシェール Factory Shop」が大阪府箕面市船場にあると聞いて、行ってみました。 住所・アクセス・駐車場 住所:箕面市船場東2-7-44 公共交通機関で行…
今回は息子のお気に入りのおもちゃをご紹介します。 // リンク 我が家の場合 良かったところ 残念だったところ まとめ 我が家の場合 息子の生後1か月のお祝いに、歌の絵本を買った時に、送料がかかるのが嫌だったので、送料無料にするために、ついで買いしま…
0歳児の息子が芝生で遊ぶのが大好きなので、尼崎市にきれいな芝生があると聞いて、東部浄化センター屋上広場にやって来ました。 概要 尼崎市の水処理施設の屋上が、きれいに整備された広場になっています。景観広場・健康広場・芝生広場・テニスコートがあり…
妊娠中って、登録するだけで色々無料サンプルもらえたりしますよね。私も色んなサイトに登録して、たくさんもらいました。 Amazonからは、いい感じの出産応援セットがもらえました。プライム会員の方なら、もらった方がお得なので、ご紹介します。 もらい方 …
最近暑いので、息子と水遊びをしたくて、ベランダに置けるビニールプールを購入しました。色んなタイプのビニールプールがあるので迷ったのですが、この「インテックス レクタングラー ベビープール」が人気で良さそうだったので、購入しました。 // リンク …
オムツの値段って、店によって全然違いますよね。1枚当たりは安いといえども、毎日何枚も使う物なので、積み重なると結構な出費!同じものなら、どうせなら安いお店で買いたい!と思い、一体どこの店で買うのが安いのか、徹底的に調べてみました。 調査内容 …
妊娠・出産にどれぐらいお金が必要なのかって、実際自分が経験してみるまで見当もつかないですよね。私も妊娠するまでは、妊婦健診も助成金あるし、出産育児一時金ももらえるし、ほとんど自己負担はないんだろうと思ってました。でも実際は助成分だけじゃ足…
出産を終えて退院した後、それから毎日やらないといけない沐浴。産院でやり方の指導はしてもらったものの、ふにゃふにゃの新生児をお風呂に入れるのはドキドキでした。今回は息子が新生児の頃に使っていたベビーバスをご紹介します。 // リンク 我が家の沐浴…
来年小学校に入る子がランドセルを買う時期は年々早くなっています。最近はラン活と言って、かなり前から準備するご家庭が多いようです。色んなメーカーのランドセルがあると思いますが、イオンのランドセルに決めた方は、お得に買える方法があるのでご紹介…
ママ友情報で、石橋阪大前駅近くに美味しいケーキ屋さんがあると聞いたので、初節句のケーキはこの「ロケット洋菓子店」で買うことにしました。 住所・アクセス・駐車場 営業時間・定休日 外観 商品 感想 住所・アクセス・駐車場 住所:大阪府池田市井口堂1-…
伊丹スカイパークに行った時に、隣にスカイランドHARADAがあることを知り、気になったので行ってきました。 伊丹スカイパークについての記事はこちら↓ 概要 水処理施設の屋上にある公園です。芝生広場、せせらぎ広場、多目的運動広場で構成されています。 入…
今回は息子のお気に入りのおもちゃをご紹介します。 // リンク 購入の経緯 オススメポイント 残念だったポイント まとめ 購入の経緯 楽しく歌を聞いたり歌ったりして育ってほしいので、生後1ヶ月のプレゼントで童謡のDVDでもあげようかなと思ってました。で…
今回はもらって嬉しかった&役立った出産祝いをご紹介します。 私の叔母(息子にとってはおばあちゃんの妹)に出産祝いに何が欲しいか聞かれて、「ベッドメリーかベビージム的な物がほしい!」と答えたら、めっちゃ素敵な物をもらえました! こちら↓ // リンク …
バラの綺麗な季節になったので、荒牧バラ公園に行ってきました。 概要 世界のバラ約250種1万本が咲く公園。見頃は5月中旬~6月中旬と10月中旬~11月中旬です。入園無料。 営業時間・休園日 下記のように時期によって開演時間や休園日が違います。 (伊丹市HP…
子供が産まれるとトイザらスやベビーザらスで買い物することが多くなりますよね。私はいつもオムツをベビーザらスで買っているのですが、ポイント三重取りする方法を知っていればかなりお得に買い物できるので、ご紹介します。 ポイント三重取りとは? トイ…
ママ友に美味しいお店を教えてもらったら、何人かからこのお店の名前が上がったので、ずっと気になってたので、ハーフバースデーのケーキを買いにパティスリーハレに行ってきました! アクセス・駐車場 営業時間・定休日 外観 商品 感想 アクセス・駐車場 住…
コロナ禍で海外旅行に行けない今ですが、宝塚にはハワイに行った気分になれる素敵なカフェ「アロハカフェパイナップル」があります。 アクセス・駐車場 阪急宝塚線山本駅から徒歩約10分。 広い駐車場(無料)があります。 お店の雰囲気 店の外観は、道路沿いに…
私の息子は芝生で遊ぶのが好きなので、最近よく「あいあいパーク」に連れて行きます。 概要 営業時間 アクセス・駐車場 施設 トイレ 感想 概要 植木や園芸で有名な兵庫県宝塚市山本にある、花と緑の情報発信ステーションです。(山本は接ぎ木の発祥の地だそう…
彩都なないろ公園に、すごい急な滑り台があると聞いて、行ってみたかったので、2021年春に行ってきました。 概要 関西初のダブルフリーフォール滑り台や、無料のドッグランがあり、子連れやワンちゃん連れに人気の公園です。 アクセス・駐車場 大阪モノレー…
産休・育休中の手当は色々もらえるのですが、振り込まれるのがこんなに遅いとは実際に出産するまで知りませんでした。出産前後は物入りで、あっという間にお金がなくなるので、事前にある程度貯蓄しておかないと、手当が入るまで生活が苦しくなってしまいま…
2021年春に彩都西公園に行きました。 概要 彩都西公園は大阪府茨木市の彩都にある、バッタの遊具があるのが特徴的な、のどかな公園です。 アクセス・駐車場 大阪モノレールの彩都西駅から徒歩1分という高立地!9時~17時まで開いている無料駐車場もあります…
ポイ活やってみたいけど、始め方がわからない!そんな方のために、一から簡単に説明します。用意するものは、スマホだけで大丈夫です!色んなポイ活がありますが、一番貯めやすい&使いやすいのは楽天ポイントだと思うので、今回は楽天ポイントについて解説し…
出産祝いのプレゼントって何をあげようか悩みますよね。おもちゃをあげる場合にオススメなのが、キリンのソフィーです。 // リンク オススメポイント ①かわいい 見た目がかわいいです。そしてキリンの柄は赤ちゃんの認識しやすい柄なので、よく見てくれます…